2015年10月23日金曜日

西オーストラリア1 スカブロービーチ(Scarborough Beach)

夫のコンベンション参加に便乗し、去年に引き続き、またオーストラリアへ。

オークランド発のフライトにてメルボルンで乗り換え、計7時間の飛行。オーストラリア、パース市から車で30分くらいでスカブロービーチに着きます。私と夫は飛行場からタクシー、電車、バスを乗り継いで無事ホテルに到着。

顔にまとわりつくハエの集団に辟易し、列車の中では紙たばこを巻く乗客にハラハラしながら、オ-ストラリアを体験。去年のブリスベンより、もっと乾燥していて、もっと人間臭を感じたかな。

そして見事な快晴。本当に雲一つありませんでした。

ビーチで遊ぶ人々


さらに、美しい夕日。ロマンチックに夕日を眺める人々がビーチに集まっていました。私は夕日の写真を撮りまくり。こんな時くらい、のんびり静かに夕日を堪能すればいいのにと思いながら、、。



20代のころはリゾートよりは、バックパッカー利用の旅にあこがれていましたが、あれから30年、いろんな状況が変わり、きれいなリゾートもやっぱりイイナ、と思うのです。今回は私にとってはめったにない、リゾートホテルでの宿泊を満喫。

2015年10月16日金曜日

アクリル絵の具

アクリルは私にとっては使いにくい絵の具ですが、デッサンクラスで隣に座ったひとが、それはそれは楽しそうにアクリルを使って描いていました。つい、真似したくなる私。

学生用のアクリル絵の具は持っていましたが、その隣に座った方はアーティスト用の質の良いものを使っていたので、早速アートショップへ行き同じブランドのものを何色か購入。

そして金曜デッサンクラスの1,5時間ポーズで描いてみました。まだ乾きのスピードや筆使いを把握しきれていませんが、気楽に使えるかなという感じ。

A4 アクリル カードボード

2015年10月15日木曜日

水曜デッサン会

モデルさんは、描く人が同じ方向からだけ見ることがないように、ポーズをとる度にその方向を替えます。そして、時々このような角度から描くことになります。ちょっと前までは顔がこちらをむいていないとつまらないな、と思っていました。ところが、あごのライン、すこしだけ見える目鼻は意外に面白いというか、ドキドキしながら描いています。

そういえば、あるデッサンクラスでは後ろ姿ばかり描く人もいました。なるほど。

A3 コンテ


2015年10月14日水曜日

春の獲物

朝起きる。猫のウリに朝ごはんのカリカリ。ん?隣においてある水の中に毛、羽毛が一枚。ひょっとして、、。居間のすみに横たわっていました。目をとじています。動きません。抜け毛が散らばっています。

面倒なので、片づけは私の朝ご飯の後にしよう。その前に、ウリちゃんにオシオキ。”ウリちゃ~ん、だめですよ~鳥さん殺しちゃ~~。”ウリちゃんを見ると、ついフヌケになってしまう、、。

ん?なんか生臭い!死んだ鳥は向うのすみっこのはず。そばのカーテンをめくると、いたー、別のやつ。まだ生きてるー。

チリトリに二羽とも入れて、裏庭のすみの草ぼうぼうのところへ。一羽はまだ生きているので、まだ埋めるわけにはいかないし、という理由で草むらにただ置いただけ。裏庭にこういういい加減な場所があると、結構助かります。

遅い春にも関わらず、ひな鳥は生まれ成長していますが、まだまだ怖いもの知らず。早く危険を察知しないとネコに食われてしまう。そして、私はその片づけ。

早く夏になって、セミかコオロギにしてほしいな~。


前庭にブラックバードのひな鳥



すまし笑いをしているウリちゃん



2015年10月13日火曜日

久しぶり、パステルペインティング

最近パステルを使って、線での人物を描いたりしていましたが、こんな風にちょっと塗りこむのは久しぶり。25年前の誕生日のプレゼントに友達からいただいたゴンドラパステルの150色入りの箱を開けてうっとり。

ちょっとパステルに目覚めて、図書館で本を借りてきてお勉強。水彩、パステル、油彩、アクリルなど描く人との相性はあるんでしょうが、何を使っても描くことは面白いのです。

A3 パステル

2015年10月12日月曜日

ちょっと前の木曜デッサン会

ペラペラの画用紙に水彩を塗ったらよれよれ。ライトもあちこちから入ってきて統一感がないかもしれないけれど、それでもお絵描きは楽し。

A3 水彩

2015年10月11日日曜日

出さなかった絵

今週金曜日から始まるアート展示会に6点作品を出しますが、この2枚は出さず、別の2枚の花を出します。シンプルで小さなこのチューリップの水彩、ちょっと気に入っていましたが、そうね、そういえば小学生の絵みたいかもね。


水彩 はがきサイズ


 オレンジ色のラナンキュラスは色合わせがとても難しく、緑系の色しか合わないようです。

水彩 はがきサイズ

2015年10月10日土曜日

オークランドのお寺

もう一週間前ですが、オークランド市内にある台湾系の仏教寺でスケッチ。夫がこの付近で仕事があったので、また便乗。例年よりずいぶん遅れた桜が満開でした。


水彩 ペン F0

2015年10月4日日曜日

ラナンキュラスの水彩

8月のグループ展の後、別の展覧会に声がかかり6点、出すことにしました。4点はすでに描いたものを出す予定です。2点は絵のタイトルは”花”とだけ書いて申し込みをして、これから描く予定。小さな花の水彩なら楽に描けるだろうとたかをくくっていましたが、ちょっと苦労しています。

花の絵を描くために買ってきたラナンキュラスの鉢、オレンジとピンク。早速取りかかりましたが、、、。




これは何とか、いけるかなと。
水彩 F0



 このオレンジに難儀しています。花の色を黄色にしたり、背景を紫にしたりして試しましたが、しっくりこない。花を白っぽくしてみようかな、と考えているところです。

水彩 F0
 この展覧会は10月16日からで、搬入は一週間後。なんとかしなくちゃ。

2015年10月3日土曜日

やっと春、ガーデニングの始まり

この頃やっと春らしく晴れの日になりました。一か月振りに裏庭の芝刈りをして、前庭の花畑の草取りを一日、裏庭の野菜畑の草取りを一日かけて終えました。

裏庭 キンセンカとネギ



向うに人参、手前にネギ


裏庭 レタス、ニラ、春菊とその他ハーブ




丸二日間、草取りホーを使っていると、こんなところに豆ができてしまいました。働き者の印。
なぜ、こんな場所に?


2015年10月2日金曜日

入選 2点

オークランドのWaitakere Awards Exhibition で入選した2枚です。昨夜はオープニングでした。


この水彩はデッサン会でのスケッチをもとに描きました。色を3色に限定し、どの組み合わせがしっくりくるかを、A4サイズの水彩用紙に何枚も試しました。そして、同じサイズ、おなじ色を使って描いた2枚目が、この作品です。色も形もできるだけシンプルになるようにしました。

水彩 A3




この油彩は苦労しました。もとになった写真が可愛らしく印象的だったのですが、描けば描くほど自然な感じも可愛らしさもなくなってしまい、描き直し、描き直しでゴテゴテ。結局、白いキャンバスに一からやり直し。姿勢も、背景も少しずつ変えてなんとか見られるようになりました。題材も地味だし、ニュージーランドの風景ではないので入選するとは思いませんでしたが、せっかく描いたので出すだけ出してみたのです。

そんなんで、家族の反応は”え~、大根の絵が入選したの~??”でした。

油彩  60x50cm
私にとって、この公募展は年間一大イベント。緊張感もやっとおさまってきました。


2015年10月1日木曜日

水曜デッサン会 パステル

水彩を使う勢もなく、色付きの紙にパステル鉛筆で。それなりに楽しみました。

A3サイズ パステル鉛筆 20分




A3サイズ パステル 鉛筆 20分