2016年4月19日火曜日
2016年4月13日水曜日
北海道第5区補欠選挙
今日は西オークランドからシティの日本領事館へ北海道第5区の補欠選挙の投票へ行ってきました。私の一票が日本の政治を変えるきっかけになると本気で信じて。
その後は日本グッズのお店に行ったり、画材屋さんに行ったり。
そして、いつものようにスケッチ。
以下、すべてF0のマルマンのスケッチブックに水彩とペンで描きました。
シティのど真ん中にあるSt Matthew 教会はどこから見ても何かしらの障害物があります。そして、入口には浮浪者が寝袋で寝ていたり。それもこの教会らしさなのでしょう。
フェリーターミナルの建物を一周して、どこから描こうかと思いましたが、やはり、新しいビル群との対照が面白いかなと、こんな風に描きましたが、、、。
ちょっと向うのほうに面白い髪型をした男性。多分、太平洋諸国からの移民でしょう。トンガあたりかな、と勝手な想像。オークランドはいろんな人がいて見ていて飽きません。
その後は日本グッズのお店に行ったり、画材屋さんに行ったり。
そして、いつものようにスケッチ。
以下、すべてF0のマルマンのスケッチブックに水彩とペンで描きました。
シティのど真ん中にあるSt Matthew 教会はどこから見ても何かしらの障害物があります。そして、入口には浮浪者が寝袋で寝ていたり。それもこの教会らしさなのでしょう。
St Matthew教会 |
人口も激増し発展中のオークランドはそこここでビルの建設、改修が行われています。タウンホール劇場の周りも例外ではありません。
タウンホール |
フェリーターミナル |
私のすぐ前の席に座っていた男性。スマホに夢中らしく、私が描いているのに全く気づきませんでした。
列車のお客1 |
列車のお客2 |
今日も楽しい一日でした。
最近のウリちゃん |
2016年4月12日火曜日
2016年4月8日金曜日
2016年4月6日水曜日
2016年4月3日日曜日
わくわくシイタケ栽培
2週間前、裏庭の大木(楓のたぐい)の上3分の1を専門の樵屋さんに切ってもらいました。その木はシイタケ栽培に適しているとの情報を裏隣りさんから聞き、丁度よく使えそうな幹をとっておきました。
木登りの上手な人っているもので、この樵さん、ひょろひょろと上り、ササッと枝、幹を切って、切ったものを全て片づけて丁度2時間。あっさり終わりました。プロっ。
木を切った2週間後、しいたけ菌のついた1,2センチの小さな木片は裏隣りさんから分けてもらい、作業開始。先日、ガーデンショップでシイタケ菌がすでに打ち込まれている30cmくらいの幹が売っていました。ニュージーランドにシイタケブームがやってきたようです。なんか、信じられませんが。
木登りの上手な人っているもので、この樵さん、ひょろひょろと上り、ササッと枝、幹を切って、切ったものを全て片づけて丁度2時間。あっさり終わりました。プロっ。
木を切った2週間後、しいたけ菌のついた1,2センチの小さな木片は裏隣りさんから分けてもらい、作業開始。先日、ガーデンショップでシイタケ菌がすでに打ち込まれている30cmくらいの幹が売っていました。ニュージーランドにシイタケブームがやってきたようです。なんか、信じられませんが。
シイタケ菌を打ち込むための穴をドリルであける。 |
手のばい菌が付かないように、手袋をはめた手でシイタケ菌を取り出し、金づちで打ち込む。 |
幹の上下の切り口と、皮の切れ目、菌を打ち込んだ部分に熱したロウを塗る。 |
日蔭で風通しの良い場所に置く。 |
水分の管理をしたり、時々上下を逆にするなどして9か月後にはシイタケの実がなるそうです。楽しみ。(^~^)
2016年4月2日土曜日
2016年4月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)